不信心な者を義とされる方を信じる人は、働きがなくても、その信仰が義と認められます。
ローマの信徒への手紙4章5節
今日の聖句を語ったパウロは、その真理を実証するために、旧約聖書に出てくるアブラハムとダビデの二人について語る。
アブラハムは「あなたは生まれ故郷、父の家を離れて、わたしが示す地に行きなさい」(創世記12:1)という神の声を聞いた時、神を信じて、行き先も知らずに旅立った。多くの失敗をしたが、彼は弱い自分を引っさげて、神への信仰に生きた。その信仰によって、アブラハムは神に義と認められた。
ダビデは家来であるウリヤの妻バテシバと不倫を犯し、その罪を隠蔽するために、ウリヤを戦場に送って死なせた。神は預言者をダビデに遣わして、「あなたはわたしを侮ったのだ」と罪を指摘した時、彼は「わたしは主に罪を犯しました」(サムエル記下12:13)と告白し、神に赦しを願った。その信仰によって、ダビデは神に義とされた。
人間は自分の行動を神に対して責任を負わなければならない。罪は、神に対して責任を果たさなかったという意味で「負債」である。神にその返済を求められるならば、だれも支払うことはできない。「魂を贖う値は高く、とこしえに、払い終えることはない」(詩編49:9)。罪を償えない罪人に代わって、神の御子イエス・キリストがその命をもって代価を支払ったのである。十字架はそのために払われた神の大いなる痛みである。このことを深く心に留めて、神を信じ、罪の赦しを願うならば、神は「不信心な者を義と」してくださるのである。「あなたがたは、代価を払って買い取られたのです。だから、自分の体で神の栄光を現しなさい」(Ⅰコリント6:20)。
著者:内藤淳一郎 (1999年〜2014年 当教会主任牧師)
2020年にクリスチャンプレスに掲載されたご本人のインタビューを下記のリンクよりお読みいただけます。 https://christianpress.jp/naitou-junichiro/
朗読はすべて教会員によるものです。文章と音声の転用はご遠慮ください。
この朗読は『一日の発見 365日の黙想』の著者、内藤淳一郎氏の許可を得て、日本バプテスト連盟西川口キリスト教会が作成し毎日発信しております。