イエスは、数多くの奇跡の行われた町々が悔い改めなかったので、叱り始められた。「コラジン、お前は不幸だ。ベトサイダ、お前は不幸だ」。
マタイによる福音書11章20節
主イエスは「神の国が近づいた」と宣教し、「悔い改めて、福音を信じなさい」と人々を神の国に招いた。しかしながら、主イエスに病気の治癒を求める人は多くいても、主の言葉を聞いて悔い改め、神に立ち帰る人は少なかった。人々は無病息災、商売繁盛を願って神の助けを求めるが、神の前に誠実に生きることは考えない。ただ、この世の力である富や地位や名誉を求めて狂奔する。人々が群がるのは、この世の力やご利益を約束する宗教である。この社会では、この世の力を多く得た者が成功者であると思うからである。
人々がそのように思い、この世の力を求めて狂奔する社会は、脱落者や弱者を蔑む歪んだ社会である。脱落者は怒りをあらぬ方法で爆発させ、人が人を傷つけ合い、学校や家庭という人間の共同体が崩壊してゆく。日本の社会がこうした歪みに気づき、「モノから心へ」と叫ばれて何年経つだろう。にもかかわらず、心の荒廃はますます広がっている。
主イエスは「罪の悔い改め」を問題にする。社会が歪み、共同体が崩壊する原因は、この世の力を神のように信じて、創造主なる神を信じない人の罪に起因するからである。人は罪から解放され、神の心に適う者とならなければならない。主イエスは「時は満ち、神の国は近づいた。悔い改めて福音を信じなさい」(マルコ1:18)と呼びかける。それでもなお、悔い改めない町の人々に語ったのが今日の聖句である。「不幸だ」(ウーアイ)という言葉は呪いではなく、主の悲しみを表している。
著者:内藤淳一郎 (1999年〜2014年 当教会主任牧師)
2020年にクリスチャンプレスに掲載されたご本人のインタビューを下記のリンクよりお読みいただけます。 https://christianpress.jp/naitou-junichiro/
朗読はすべて教会員によるものです。文章と音声の転用はご遠慮ください。
この朗読は『一日の発見 365日の黙想』の著者、内藤淳一郎氏の許可を得て、日本バプテスト連盟西川口キリスト教会が作成し毎日発信しております。