ようこそ西川口キリスト教会のホームページへ

地域と共に歩む桜並木の教会

教会員ページ
主日礼拝宣教要旨

「教会の3つの仕事」 野中 宏樹 牧師(鳥栖キリスト教会)

2025年9月7日(日)
主日礼拝 宣教要旨
聖書箇所:マルコによる福音書6章6-13節

「十二人は出かけて行って、悔い改めさせるために宣教した。そして、多くの悪霊を追い出し、油を塗って多くの病人をいやした。 」

マルコによる福音書 6章12-13節


 皆さま初めまして。私は鳥栖キリスト教会牧師の野中宏樹と申します。私たちの教会は、昨年11月10日の礼拝を最期に旧会堂が取り壊され、今年3月に新会堂工事が始まりました。来年2月には、外構部の工事を終えて新会堂が建ち上がる予定です。この夏は連日の猛暑の中、大工さんたちが汗をかきながら、仕事をして下さっています。西川口教会の皆さまには、鳥栖教会の会堂建築を覚えて沢山の献金をいただき、心から感謝いたします。私たちの会堂建築計画は、物価高騰の煽りを受けて、当初の予算よりもかなり総予算が上振れをしてしまいましたが、連盟 諸教会の皆さんや、たくさんの市民の方々からのお支えをいただいてきました。このことがどれほど私たちを勇気づけてくれていることでしょうか。本当に嬉しい新会堂建築の取り組みとなっています。
 私たちの教会会堂建築は15年計画で進めてきました。なぜそんなに時間をかけたのか、その理由は、ただ建物を新しくすれば良いと考えなかったからです。鳥栖教会が、鳥栖の地にあって、どのような人々との出会いを喜び、どのような教会となっていこうとするのか、このことを時間をかけてじっくりと語り合う必要があったからです。今朝は、そのような歩み の中で、私たちの教会で起きてきた出来事、あるいは佐賀の地でおきてきた出来事について皆さんと分かち合いをさせていただこうと思います。これらの出来事は奇しくも、イエスさまが弟子たちを宣教の旅に派遣した時に託された、「三つの仕事」に沿っています(マルコによる福音書6章12-13節)。「三つの仕事」とは、「悔い改めることを宣べ伝える」こと、「多くの悪霊を追い出す」こと、「油を塗って多くの病人を癒やす」ことです。小さな町の、小さな教会で起きてきた様々な出会いの出来事は、私たちを悔い改めさせ、大きな力によって理不尽に押 しつぶされそうになっている人々に向き合わされ、そして長い時間をかけて互いに歩む事において私たちが癒やされる、そのような恵みの体験でもありました。そして何よりも「神の国はもう始まっているでしょう?」と問いかけ、寄り添って歩む、主イエスさまとの出会いの体験でもあります 。

関連記事

PAGE TOP