礼拝は、造られた者としての人間が、真の創造主である神の御言葉を聞き、祈り、悔い改め、賛美し、感謝します。礼拝によって、私たちは神にお会いし、神がキリストによって与えてくださる恵みと力をいただいて生きるのです。西川口キリスト教会の礼拝式順序は、以下の通りです。 | |
前奏 | 神は私たちを祝福しようとして、礼拝に招いてくださいます。前奏は神の前に進み出る時です。前奏は礼拝のつけ足しではなく礼拝の大事な始まりですから、礼拝前に着席して、前奏が始まるのを静かに待ちましょう。 |
招詞 | 神が礼拝に招いてくださっていることを覚えて、聖書の言葉を聞きます。 |
賛美歌 | 一同声をそろえて、神を賛美します。司式者の言葉で起立し、心をこめて歌いましょう。身体の不自由な方はお座りになったままで結構です。 |
交読文 | 司式者と私たち会衆とが交互に聖書を朗誦します。交読文は『新生讃美歌』の後ろのページに掲載されています。 |
賛美歌 | (上記) |
聖書 | 定められた聖書の個所を、司式者が朗読します。わからない場合はお気軽に隣の教会員におたずねください。「宣教」の時に、すぐ開けられるよう栞(しおり)などをはさんでおきましょう。 |
祈祷 | 司式者が教会の働きのために祈ります。また、教会員、人々、社会のために、罪の赦しと執り成しの祈りをします。祈りの最後に「アーメン」と唱和しましょう。 |
特別賛美 | 聖歌隊による賛美を通してのメッセージです。歌われる歌詞に耳を傾けてください。 神様に向かっての讃美ですから拍手は不要です。 |
宣教 | 聖書が語る神からのメッセージを、説教者がとりつぎます。神がどんな方であるのか、また、神が私たちに何を語ろうとしておられるのかを、説教を通して聞き取りましょう。 |
祈祷 | 説教者が神の言葉に応えて祈ります。祈りの最後に「アーメン」と唱和しましょう。 |
賛美歌 | (上記) |
献身の祈り | 神の恵みに感謝し、神を信じて従うことを言い表わす祈りです。教会員の一人が代表して祈ります。祈りの最後に「アーメン」と唱和しましょう。 |
献金 | 神の恵みに応えて感謝し、喜んで神に従う心でささげます。強制でもなく、また金額の定めもありません。回ってきた献金かごにお入れください。ご用意のない場合は、かごが回ってきましたら、そのまま隣に渡してください。 |
主の祈り | 主イエスが教えてくださった祈りです。週報に掲載しています。祈りの言葉をかみしめながら、一同声をそろえて祈りましょう。 |
賛美(頌栄) | 父、子、聖霊の三位一体の神をほめたたえます。 |
祝福と派遣 | この日から始まる一週間の生活のために、牧師が祝福の言葉をのべます。祝祷の最後に「アーメン」と唱和しましょう。一同は神の祝福を受けて、各々の生活の場所に遣わされてゆきます。 |
後奏 | 奏楽を聞きながら、礼拝の恵みを感謝します。 * 「アーメン」とは、「真実です。そのとおりです」という意味の言葉です。神の御言葉と祝福を信じて唱える世界共通語です。 |

西川口キリスト教会